-
2024.04.28
みなさんおはようございます、阿蘇農業男児です!毎朝、トマトの観察から仕事が始まります。とても大事な仕事です。代表と一緒に見ることでトマトの観察力を鍛えていきます。
-
2024.04.27
月刊Routesの取材を受けました。月刊Routesとは日本経済を支える経営者たちが辿ってきた軌跡に焦点をあてる経営情報誌です。内容は詳しく言えませんが、タケシ軍団のダンカンさんが...
-
2024.04.27
おはようございます、阿蘇農業男児です!今日は消毒のお勉強をしています。どんな時に病気がでるか、消毒のいろはを勉強中。出荷停止にならないよう、倍率に気をつけています。
-
2024.04.26
サンちゃんは初めてのトマト誘引作業🍅慣れない作業で、どこの部分を誘引したらいいか戸惑っていました。ですが、夕方にはもう慣れたもんで、流石はサンちゃんといったところでしょうか。今では...
-
2024.04.26
今日はハウス周りの草刈りをしました。刈り払い機をつかって草を刈っていましたが、今回は機会を使って草刈りしました。初めての機械で慣れていなかったですが次第に上手く使えていました。やは...
-
2024.04.26
おはようございます、阿蘇農業男児です!ミツシさんが誘引しやすいようにトマトを外に出しています。茎が折れそうで不安と言っていましたが、気をつけて作業しています。今日も一日がまだすばい...
-
2024.04.25
ティックトッカーのサンちゃんから写真の撮り方講座を教えていただきました。ポートレートを使って綺麗に撮ることができました。これから、綺麗な写真になると思います。
-
2024.04.25
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!農業男児米の籾まき始まりました。研修生2人と一緒にやっています。セッティング中トラブルがありましたが、なんとか解決。あっという間に終了しました...
-
2024.04.25
おはようございます☀朝から久しぶりの太陽が見れました。とても朝が寒いですが、気持ちが良いです!今日はもみまき頑張ります!
-
2024.04.24
午後からは阿蘇テレワークセンターにて、秘密の会議をしました。全国の農家が助かる画期的な内容になっていると思いますのでもう暫くお待ち下さい。阿蘇農業男児のホームページも後日リニューア...
-
2024.04.24
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!今日はトマトの頭出しをしています。タフロープの内側に入ってたり、頭がタフロープに当たっていたりしてるものを外側にする作業のことです。ツトムさん...
-
2024.04.23
今日は、トマト定植慰労会を行いました。皆さんのお陰で無事にトマトが植えられました。たくさん飲んで英気を養ってください。サンちゃんがえらい打ち解けてくれたみたいで、冗談を連発して大い...
-
2024.04.23
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!阿蘇は今日も曇天が続いています。今年も農業男児米の籾まきが近づいてきました。今回はコシヒカリとミルキークイーンの二種類会える予定です。稲刈りし...
-
2024.04.22
今日はzoom会議を行いました。まだ、内容は言えませんが商品開発に向け着実に進んでいることは間違いありません。出来上がるのはまだ先ですが楽しみにお待ちしてください!
-
2024.04.22
サンちゃんがネパール料理のお菓子とピクルという食べ物を持ってきてくれました。日本人の舌に合わせて辛さは控えめにしてくれました。美味しくいただきました。
-
2024.04.21
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!今日は体を休めつつトマトハウスの温度管理をしました。雨が降ったり止んだりしていたのでハウスから離れられません。
-
2024.04.20
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!本日は天気が悪くハウスに離れられない一日となりました。サンちゃんが買い出しにいきたいと言っていたので買い出しに行きました。2週間分の食材を購入...
-
2024.04.19
サンちゃんが撮ってくれました📷