-
2024.08.30
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!初めて出会った頃は、日本語はぎこちなく農作業をやったことないと聞いていたので不安ななかお迎えしました。サンギタも初めての外国就労とのことなので...
-
2024.08.29
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!台風の被害が九州各地で出ています。台風の吹き返しもありますので離れたとしても油断しないよう対策していきましょう!
-
2024.08.26
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!台風10号が最初の予報とは違い九州から接近することになりました。台風対策をしっかりして被害がないことを祈るばかりです。皆さんも台風には気をつけ...
-
2024.08.24
YouTubeにて農業男児チャンネルアップしました!阿蘇高菜は阿蘇地方でしか取れない阿蘇を代表する農産物です。ですが高齢化が進み年々作る人が減っています。また阿蘇の耕作放棄された土...
-
2024.08.23
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!農業男児米の予約販売がスタートしています。今回はコシヒカリとミルキークインの二種類になります。今年は、暑い日が続きましたが生育も良く粒大きく育...
-
2024.08.22
お久しぶりです、阿蘇農業男児です!毎日暑い日が続いておりますが、体調は大丈夫でしょうか。こちらは暑さでバテ気味ですが、なんとかやっています。今日は宮崎のJA青年部の方々が会社の視察...
-
2024.08.03
阿蘇茅葺工房さんはこんな暑い中カヤを持ってきて下さいました。いつもありがとうございます😊
-
2024.08.03
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!連日の猛暑で皆んなバテています。ハウスの中の作業はもちろん外作業も暑すぎて出来ません。夕立もなく暑さが落ち着かないので、無理をせず休んでいます...
-
2024.07.31
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!今日も暑い日が続いています。昼間はハウスに入れないので子供と魚採りをしに行きました。竹籠で水草をガサガサしたらドンコやエビなど沢山の生物に出会...
-
2024.07.30
YouTubeにて農業男児チャンネルアップしました。今回はビョーンとなったトマトの房をどのように吊るのか詳しく解説しています。また、この時期の注意点を説明しています。良かったら是非...
-
2024.07.28
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!今日は阿蘇の御田祭が執り行われました。農業のお祭りです。ゆうくんとこの担ぎ手の助っ人としてミツシさんと参戦!トマトの豊作を祈願しました🫡
-
2024.07.27
ゆう君のハウスに収穫の手伝いにくるそうし。そうしの朝の行動が隠し撮りされてます。インスタのストーリーで毎朝更新されるので見ては如何でしょうか。次第にハマってきます。自分も既にハマっ...
-
2024.07.27
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!良い天気すぎて、暑すぎるっっっ🥵☀️さすがに人間もトマトもへばっています😥昼にハウスに入ると汗が滝のように出てくるので、入れても4時過ぎからで...
-
2024.07.24
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!昨日はYouTubeのライブ、インスタライブ皆さん見ていただけたでしょうか。まだ、YouTubeに残っているのでお時間ある方は是非ご覧ください...
-
2024.07.22
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!九州北部ついに梅雨明けしました☀️暑い日がしばらく続きますので体調管理に気をつけましょう!バイトの人たちが使った手袋を洗剤を使ってゴシゴシ洗っ...
-
2024.07.21
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!今後に向けてトマト栽培のコンサルを今年からやっていますが、なんと今現在前年度比収量200%となっています。ご本人さんもびっくりしています。トマ...
-
2024.07.19
会社の方ではハウスの中が熱くなりすぎるのでサイドを下ろしています。ビニールハウス内が40度近く上がるので、なるべく温度が下がるよう暑さ対策をしています。
-
2024.07.19
みなさんこんにちは、阿蘇農業男児です!今日も暑いですね。もう梅雨明けしたんじゃないかと勝手に思っています。熱中症対策をしっかりして作業しましょう。塩飴やスポーツドリンクはなんぼあっ...